将棋 久保王将「楽しみながら努力」 就位式に300人(毎日新聞)

 第59期王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)で羽生善治前王将(39)を降し、初めてこのタイトルを獲得した久保利明王将(34)の就位式が26日、大阪・ホテル阪神で開かれた。04年の谷川浩司九段(王位・棋王)以来、関西本部所属では6年ぶりとなる2冠達成を、集まったファンや関係者ら約300人が祝福した。

【関連特集】激戦を振り返る 王将戦ブログ

 山本進・スポーツニッポン新聞社社長らのあいさつに続き、米長邦雄・日本将棋連盟会長が贈位状と賞金目録を授与。伊藤芳明・毎日新聞大阪本社代表が王将盾を手渡した。

 王将位奪取に続いて棋王戦でも初防衛を決め、波に乗る久保王将は「第2局で負けた時にもすがすがしい充実感を感じることができ、精神的な成長を実感できた。これからも将棋を楽しむことをキーワードにして努力していきたい」と語った。【澤木政輝】

【関連ニュース】
【棋譜】王将戦7番勝負
将棋:鋭い攻め 羽生が連勝 名人戦第2局
【特集】写真も動画も満載 将棋のページ
将棋:久保棋王が初防衛 3勝2敗

<訃報>中根良平さん88歳=仁科記念財団常務理事(毎日新聞)
河村名古屋市長「市議会解散自転車で訴える」(読売新聞)
明石歩道橋事故 妻の墓前に報告「必ず結果出る」(産経新聞)
団鬼六さんが食道がん公表(時事通信)
5か月長女を壁に投げつけ…無職母親を逮捕(読売新聞)

<寛仁親王殿下>5月にトルコ公式訪問へ(毎日新聞)

 寛仁親王殿下が5月にトルコを公式訪問することが、16日の閣議で了解された。トルコ政府から「2010年トルコにおける日本年」の友好祝賀式典に招待された。日程は1日から5日まで。滞在中、イスタンブールでの式典に出席するほか、ギュル大統領への表敬訪問、日本の古美術を紹介する美術展開会式出席が予定されている。

<空自談合>国交省が指名停止処分(毎日新聞)
<前長崎市長銃撃>献花台前に冥福祈る…事件から3年(毎日新聞)
<JR福知山線脱線>歴代3社長、強制起訴前に聴取せず(毎日新聞)
高崎自然動物園 名は「クロマグロ」、でもサルです 大分(毎日新聞)
八王子駅ビル殺傷で元会社員が懲役30年 東京高裁(産経新聞)

鳩山首相、学校耐震化「予備費も念頭に…」(産経新聞)

 鳩山由紀夫首相は10日夕、学校耐震化について「超党派で頑張らなければいけない。いろいろと知恵を絞らなければいけないが、(各省の予算ではなく政府全体の)予備費を使用することも念頭においてやらなければいけない」と述べた。都内で記者団の質問に答えた。

 ぶら下がり取材の詳報は以下の通り。

 【演劇の殺陣けいこなど視察】

 −−今日も切らせていただく。よろしくお願いします。

 「ハハハハ。どうぞ」

 −−前回の事業仕分けでは、文化・芸術分野でかなり厳しい結果が出ることが多かったが、今日の視察の感想を

 「私はやっぱり、日本のある意味での国力は文化の力だと思っています。日本はいわゆる軍事力とか、そういうもので生きていく国ではありません。したがって、文化の発信力がこれからの日本という国をですね、世界にある意味で、尊敬をもってみていただける、最大の私は力だと思っています。その割にはですね、文化に対して、必ずしも今までの政府、国と言うべきかもしれません、力が十分に備わっていなかった」

 「今日はここで、廃校を利用した芸術活動を拝見させていただいて、私はすばらしいなと思います。廃校。こういった形で日本の文化力をあげるために使っていただくということは、非常にすばらしい、両者の思いが重なった中でできた発想だと思って、評価をしています。空き店舗とかを使って、演劇、芸術活動、けいこなどをしておられるようですけれども、今日も体育館で拝見いたしましたけれども、こういった廃校を利用した日本の芸術の力をはぐくむということは、私は大変大事なことだと思っております」

 「NPO(非営利活動法人)の活動を支援するような話も、決めたわけでありますが、文化をはぐくむために日本としての政治が果たすべき役割は、まだまだあるなと感じたところです」

 「また、今日は耐震化も一つの話題になりました。廃校になった後、耐震化も進められた。これから小学校、中学校の耐震化は、ある意味で超党派で頑張らにゃいかん話だとも思っておりますが、そういう意味でも、万一、学校が倒された後でも、大いに利用できるような設備にしていくということも、重要だなという認識を新たにしました」

 【普天間移設】

 −−今日、岡田克也外相からルース駐米大使との会談の報告は受けたか。米国は協議入りそのものに難色を示しているが、今後、どのような態度で対米交渉に臨むか

 「うん。岡田外務大臣、ルース大使と会われた。その概要の説明を受けました。決して何かを拒否されたとか、そういう話ではありません。むしろ、これから難しい状況があることは変わりはないとは思っておりますが、5月末までに、私どもとすれば、アメリカにも理解を得られるような形で、普天間の移設問題、最終的な結論を導いていきたいと思っています。これ以上の内容に関して申し上げるべきではないと思っています」

 【「たちあがれ日本」発足】

 −−本日、新党「たちあがれ日本」が旗揚げされた。民主党の受け皿を求める動きが活発化しているようにも思えるがどうか

 「私たち、政権交代をして、大変大きな変革、日本の変化、改革を求めています。で、改革にはさまざまないろんな力が動いてくることも、それはあり得ると思っています。ただ、私どもはこの改革の時計の針を逆に戻したりするつもりは、一切ありません。もっともっと加速しなきゃいかんなと思っています。そういう中で、お互いに切磋琢磨(せっさたくま)して、政治家同士が新たな政治運動を作り上げていくということは、決して悪い話ではないなと思ってます」

 【学校耐震化】

 −−耐震化に関し、国会でも「予備費を使うことも検討している」と答弁しているが、今日の視察を踏まえてどうか

 「はい。超党派でそういう動きが出ていると思っています。民主党としても、これは学校の耐震化。特に未耐震化の工事を行うのは、夏休みでないと難しいというご要望もいただいています。そうなりますと、いろいろと知恵を絞らなきゃいけませんが、学校の耐震化を急ぐためには、いわゆる予備費を使用することも念頭においてやらなきゃいけない話ではないかと思っています」

 【切るべきもの】

 −−今日、刀を贈られた。「切られることが多い」と話していたが、首相、あるいは鳩山政権が一番切るべきものは

 「これは、いわゆる政官業のしがらみですよね。そういったものをどんどん、切り捨て御免でいかないといけない。古い体質をさよならさせないといけない。しがらみに対する抵抗は、ますます強まっていると感じています。私どもとすれば、新政権、決して負けてはならない。せっかく国民の皆さんのお気持ちをいただいて、ここまで来た以上、われわれとすれば、こういったしがらみを、切り捨てていかないといかんと思っています」

【関連記事】
首相「米の言いなりにならない」 米誌インタビューで
首相がポーランド大統領死去で哀悼の意
小沢幹事長の訪米中止、米の激怒から 「大統領は会わない」
ネットの国会審議視聴が昨年過去最高 政権交代で関心高まる
「自民党さん」に垣間見える鳩山首相の心理
「中国内陸部の資源事情とは…?」

「赤旗」配布無罪 東京高検が上告(産経新聞)
街角景気「持ち直し」=基調判断を上方修正(時事通信)
警察官をひき逃げ、出頭の高校生逮捕=バイクで10メートル引きずる−京都(時事通信)
きらやか銀と取引=放火の67歳男、動機黙秘−山形県警(時事通信)
中国潜水艦など10隻 沖縄本島沖の公海を通過(産経新聞)

ケアベア 福岡に特設コーナー…米国生まれの人気キャラ(毎日新聞)

 アメリカで誕生し日本でも人気を集めているキャラクター「ケアベア」の特設コーナーが3日、福岡市中央区天神の福岡パルコにオープンした。25日まで。

 九州初上陸。ぬいぐるみやTシャツなどのグッズ販売、80年代に誕生してからの歴史が分かるパネルや原画の展示のほか、着ぐるみと記念撮影もできる。

 全46種類で今回桜をイメージしたケアベアのぬいぐるみも新登場。3月のオープン以来毎週末行列ができる同店も「このまま満開状態を持続させたい」【関谷俊介】

<窃盗>ガソリンスタンドで金庫破り 700万円盗まれる(毎日新聞)
落語 桂米朝さんに玄孫弟子誕生 月亭天使さん(毎日新聞)
ホワイトビーチ案「本命」…沖縄知事に官房長官(読売新聞)
<防犯カメラ>JR埼京線とりんかい線で増設…痴漢被害多発(毎日新聞)
【瞬!感】シャボン玉ができるまで(産経新聞)

「業務上の疾病」の伝染性疾患、介護も業務対象に(医療介護CBニュース)

 厚生労働省は、「業務上の疾病」を例示した労働基準法施行規則35条に基づく別表を見直し、改正省令を4月中旬にも施行する。「業務上の疾病」には伝染性疾患が含まれ、「患者の診療若しくは看護の業務」などが対象とされていたが、新たに「介護の業務」が追加される。労働基準局労災補償部では、疥癬(かいせん)にかかる人が多いことなどを想定し、介護の業務を追加したとしている。

 省令改正では併せて、「業務上の疾病」の範囲についても見直し、(1)石綿にさらされる業務による良性石綿胸水又はびまん性胸膜肥厚(2)塩化ビニルにさらされる業務による肝細胞がん(3)電離放射線にさらされる業務による多発性骨髄腫又は非ホジキンリンパ腫(4)長期間にわたる長時間の業務その他血管病変等を著しく増悪させる業務による脳出血、くも膜下出血、脳梗塞、高血圧性脳症、心筋梗塞、狭心症、心停止若しくは解離性大動脈瘤又はこれらの疾病に付随する疾病(5)人の生命にかかわる事故への遭遇その他心理的に過度の負担を与える事象を伴う業務による精神及び行動の障害又はこれに付随する疾病―を追加する。


【関連記事】
「過労死ライン」超える「36協定」168病院―医師ユニオン
看護職のワーク・ライフ・バランス推進でフォーラム
介護事業所の法令順守の在り方は―在宅協セミナー
職員数の増員など求め要望書―特養ホームを良くする市民の会
短時間正職員制度、看護職の認知度4割弱

<宇土市長選>元市職員の元松氏、現職ら破り初当選 熊本(毎日新聞)
「罰則厳しい」と懸念表明=邦人死刑通告で中国首相に−菅副総理(時事通信)
AKB48 今度は偽造握手券 警視庁、詐欺容疑など視野に捜査(産経新聞)
<ネット選挙>ヤフーなど7社が解禁求め7万人の署名提出(毎日新聞)
【社説検証】生方発言騒動 民主に自浄努力迫る産経、朝日も小沢氏に期待せず(産経新聞)

EPA看護師 国家試験に3人が合格 狭き門に批判も(毎日新聞)

 看護師国家試験の合格者が26日発表され、日本で研修中のインドネシア人男女各1人とフィリピン人女性1人の計3人が合格した。経済連携協定(EPA)に基づき来日した候補者として初の看護師誕生となる。だが、針の穴を通すような狭き門。多くが不合格で帰国すると国内外で批判が高まりそうだ。【有田浩子、岡田英、古賀三男】

 合格したのは、インドネシア人のヤレド・フェブリアン・フェルナンデスさん(26)=新潟・三之町病院▽リア・アグスティナさん(26)=同▽フィリピン人のラリン・エバー・ガメドさん(34)=栃木・足利赤十字病院。

 試験は先月21日にあり、両国の看護師候補者のうち約7割の254人が受験した。日本人を含めた看護師の全国平均合格率は89.5%だった。

 「すっごくすっごくうれしいです」。会見したアグスティナさんは両手を大きく広げて喜んだ。母国の弟と妹にメールで報告したという。フェルナンデスさんも「病院の人の応援があって合格できた」と話した。2人は母国で看護師を2〜3年経験し08年に来日した。午前中は仕事をし、午後に約4時間、病院スタッフ1人がついて試験勉強や日本語の指導を受けた。

 昨年2月の国家試験では受験した82人が全員不合格で、来日3年以内に合格できなければ帰国となる。第1陣(08年8月)のチャンスはあと1回だ。アグスティナさんは「みんな一生懸命勉強するので期限を延長してくれませんか」と話した。

  □   □

 EPAの受け入れをめぐっては、病院・施設まかせで「日本語支援が不十分」(平野裕子・九州大准教授)という指摘があった。インドネシアのマルティ・ナタレガワ外相も今年1月、岡田克也外相との会談で「漢字が難しい試験を改善してほしい」と求めている。

 ◇ことば・EPA

 2国間の経済連携を強化するための協定で、看護師・介護福祉士候補者の受け入れも含まれる。

 インドネシア人候補者は08年8月から、フィリピン人は09年5月から受け入れ、両国合わせ看護師候補者約360人、介護福祉士候補者約480人が来日した。半年間の日本語研修の後、日本の病院・施設で働きながら国家資格取得を目指す。介護福祉士は実務経験3年が必要で1回しか受験できない。

【関連ニュース】
赤松農相:EPA交渉早期再開を 韓国閣僚と確認
ドイツ:議会与党トップ「EVの規格標準化、日独連携で」
経団連:アジア・ビジネス・サミットで提言
日韓EPA:交渉、早期再開を 赤松農相、韓国閣僚と確認
アジア・ビジネス・サミット:鳩山首相が経団連初訪問 政と財、ジリジリ接近

<鳩山首相>内閣支持率の下落傾向に強い危機感 記者会見で(毎日新聞)
保育所で1歳児大やけど、高温の湯で体洗う(読売新聞)
水俣病不知火患者会、和解案受け入れ決定(読売新聞)
<オウム>松本死刑囚の弁護士1人、処分を変更 日弁連(毎日新聞)
<上田市長選>母袋創一氏が再選 長野(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。